19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2022-03-09 令和 4年 3月 9日環境建設常任委員会−03月09日-01号

また、環境課題に積極的に取り組む事業者等を応援する、環境優良事業者等認定制度では、既存の3Rの推進、ゼロカーボンの2部門に加え、令和4年度から食品ロス削減部門の運用を開始するとともに、フードシェアリングサービス事業者との連携により、さらなる食品ロス削減に努めます。  

上越市議会 2021-09-21 09月21日-05号

ですから、そういうことをかみ合わせると、農業者の皆さんがどんな決断するか、どういう農業団体、また農業機関が指導する中でもって、そういうものを大成していくか、先ほど言った農業の取り巻く環境、課題みたいなものを克服しながら出ていくには、非常に難しい問題があると。  

上越市議会 2021-02-26 02月26日-01号

環境政策では、食品ロス削減海洋プラスチックごみ対策など、新たな環境課題に関する情報発信啓発活動に取り組むとともに、第4次環境基本計画の策定に向けた事前準備を進めてまいります。  このほか、地球環境特別会計の廃止と併せて、既に運転停止中の風力発電施設1号機と本年度末で停止予定の2号機及び3号機の解体工事を行ってまいります。  労働費は、1億5,507万円で24.4%の減であります。  

上越市議会 2020-09-24 09月24日-06号

その中にあって、当市では持続可能なまちづくりを進める上で、環境課題への取組重要政策の一つに位置づけておりまして、総合計画において地域環境及び地球環境保全基本政策に掲げるとともに、この間の環境政策取組の成果と課題を踏まえ、ごみ適正処理推進生物多様性保全環境を学ぶ機会の提供など10の施策に基づく具体的な取組を進めており、本年度からは国の動向も踏まえ、海洋プラスチックごみレジ袋削減

十日町市議会 2020-09-07 09月07日-市政に対する一般質問-03号

これは、世界的、地域的に深刻化している環境課題に対応するために、17の目標と169のターゲットに世界全体が取り組むことによって、誰一人として取り残さない世界を実現しようという壮大なチャレンジです。ただ、これだけ聞いても持続可能な開発目標というそのものがなかなか分かりにくいと思います。持続可能とは一体何なのか。

新潟市議会 2019-12-13 令和 元年12月13日環境建設常任委員会-12月13日-01号

また,環境課題の解決に向けた企業支援や,安定かつ持続可能なごみ処理体制の構築など,次世代につながる未来投資的な新たな柱の検討財政状況を考慮した基金などの活用などの検討も御意見をいただき,進めていきたいと考えています。  施策6,安定かつ効率的な収集・処理体制では,ごみ焼却施設の統合と更新をあわせて現在の4施設から2施設内容を盛り込みました。  

新発田市議会 2019-03-12 平成31年 2月定例会-03月12日-03号

──┼───────┼────────────────────────────────┤ │ 3 │稲 垣 富士雄│1 新発田市の地元事業者の育成、支援状況支援策及び「産業創│ │  │       │  業支援センター」の設置について               │ ├──┼───────┼────────────────────────────────┤ │ 4 │中 村   功│1 環境課題

新潟市議会 2019-03-07 平成31年 2月定例会本会議−03月07日-08号

本市の第3次環境基本計画基礎資料とされた,平成26年に実施した市民アンケートでは,環境課題優先度として,太陽光風力発電などの再生可能エネルギーの普及,推進に取り組むべきは,前回の54%から63%へ,行政が主体として取り組むべきとの回答は前回の65%から76%へと伸びています。こうした市民意識を考慮するならば,本市としてもその姿勢をさらに鮮明に打ち出すべきではないでしょうか。  

長岡市議会 2018-03-09 平成30年 3月定例会本会議-03月09日-04号

3つ目は、今回統括的な組織もつくった目的にもまたあるわけなんでありますが、新旧を問わずさまざまな技術あるいは考え方、それを生かして、我々を取り巻くといいますか、市民が生活している環境課題そうしたものを解決することによって、よりよい長岡の生活環境をつくっていくという、いわば従来のシステムや仕組みを改善し、進歩させていくというふうな取り組みでありまして、そうなると特に行政がやってきた仕事、やっている

柏崎市議会 2014-09-11 平成26年 9月定例会議(第16回会議 9月11日)

それと、川崎市は、御承知のように、日本有数の大都市でもありますし、市の形成の歴史的経緯、あるいは、市を取り巻く環境課題こういったことも、本市とは随分違いがありますので、必ずしも、その取り組み手法、あるいは、セールスの内容柏崎市と一致してくるかどうか、違う面もあるというふうに受けとめております。  

柏崎市議会 2012-09-12 平成24年第5回定例会(第3日目 9月12日)

平成21年3月に出されました、柏崎市の環境基本計画第2次計画の、第2章の地域特性環境課題の中の、(4)柏崎環境の望ましい将来像として、グラフが示されておりますが、20の選択肢の中から、上位に自然環境生態系のことが多く見受けられます。  自然環境の1つとして、そこに生息する動植物の生態系を調べることによって、まさに自然環境の状態がわかるのではないでしょうか。  

上越市議会 2009-03-19 03月19日-04号

本来農業分野における環境課題と言えばバイオマスではありますけれども、これまでもバイオマス産業一大拠点にということで、この上越ということで訴えさせていただいたこともございます。今回は、太陽光についてのみ質問させていただきます。この後笹川議員も予定されているようでございますけれども、お願いしたいと思います。二酸化炭素削減、低炭素社会へ向けて、自然エネルギーに対する関心が高まりつつあります。

新潟市議会 2000-03-17 平成12年 3月定例会本会議-03月17日-05号

新潟地域学につきましては,現在坂井輪地区東地区鳥屋野地区3つの公民館におきまして,民話や民具などを通じての伝承文化の掘り起こしや,地域未来づくりに向かっての福祉・環境課題学習会開催,さらにはワールドカップサッカー開催地元として花によるまちづくりなど,それぞれ地域特性を生かしたテーマで課題に取り組んでおるところであります。

  • 1